残業する人

研修が終わって、元の部署に帰ってきたのはいいが、
レイアウトが変わって、今まで別だったほかの部署の人たちとも同じエリアに入って
完全に浦島太郎状態。


しかも、今まで、メモにとるまでもなく、普通にできてたことがスムーズに進まず…
エクセルの関数とか忘れてたり(完全に身についてなかった)、PWが知らぬ間に変わっていたり…。


ってことは、まーいいんだけど、
私の席の後ろの人がすごい。
午前中、お菓子を食べるか、しゃべるか、茶を飲むか、うごきまわるかで
いつ仕事してんだよって感じだった(今日だけかもしれないが…)。
昨日はえらいひとがいたので、みんな緊張感をもって仕事をしてた気がするのだが。
で、こういう人に限って、残業していて、
腰が痛いとかいって、休んだりする。


確かにマイペースですすまない、すすめられない仕事が多いのはわかる。
でも、くってしゃべってってのは違うと思う(笑)


「残業ゼロ」の仕事力

「残業ゼロ」の仕事力

この本とか、残業についての本を何冊か読んで、私の意識も少しは変わった。
隣の席の人に話しかけるのも、最近は前より気をつかうようになった。
仕事の邪魔をするわけだから。


一応、職場では月の残業は何時間以内におさえるというのが評価項目になっているのだが、
今の部署は治外法権かってくらい、飛びぬけて残業してる人とかいる。
あれはなんなんだろう。


私も残業、多いほうだったけど、帰りにくい雰囲気があって出づらいっつーのもあった。
でも今はわりきって帰ってる。
が、私の課題は帰ってからの時間だ。
テレビはあんまり見ないけど、こうしてだらだらネットしてることが多い。
これはよくない。
TOEICのお勉強もストップしている。
週1のハングルも予習復習を最近してないし。


話は戻って、前は雑談とか、悪くないと思っていたけど、休憩時間に話せばいいわけで。
こっちが集中している時に話しかけられるのは正直つらい。ってことで相手もそうに違いない。
仕事できかれることならまだしも、お菓子(常備してない)やお笑い芸人(まったくわからない)の話に巻き込まれるのはつらい。
ああ、高い仕切りがほしい。Lかコの字型の机がほしい。


しかし、同じ職場でも言葉が通じないんだよねー。
って私が、前のとこの言い方を引きずってるからか。
”●●”といっても、具体的に何をどーするのか確認しとかないと、全然違うことの場合もありえるので、
復唱とはちがうけど、言い換えて確認する。