年末に読んでる本

市立図書館が28日までだったので
正月休み(ないけど)に読む本をと駆け込んだはいいけど、
時間がなかったんで超テキトーに選んだはいいが、
まあ、自分の関心ごとが濃縮されているようで笑った。


何を読んでるかってのは
そのまま何に関心あんの?ってやつなんで
人にはいいたくないわなw


いまさらな本
これはよみはじめたばかりなんでなんともいえない。

これ途中までよんだけど、
さおだけやをよみきれなかった私からすると????
レシートを費目別にはりつけていくというのがあるけど
ドラッグストアでお菓子&シャンプーをかった場合
どうするんでしょうか。

私は、
カード支払い、税金、保険、車、食費、本・映画、その他
というふうにして、
レシートを記入しては捨ててます。
一回、棒グラフでためしてみたけど、
すぐ元に戻りました。
1年続いてます。
これをはじめて、携帯料金を見直したり、
アフィリエイトはじめたり変化はありました。
婦人之友」と「かかぞくの時間」とか

かぞくのじかん 2011年 09月号 [雑誌]

かぞくのじかん 2011年 09月号 [雑誌]

いやこの雑誌も、「住む」とか「クウネル」とか
読まずに買ってる雑誌とくらべると
独身の私にとってはすぐ買うような雑誌ではなんですが、
見た目はほんわかですが、
内容はなかなかハードです。


しかしハック本不動産の選び方とかなるほどなということもありました。
ま、最後までよんでないけど、
買うほどの本じゃないなあ。


当日返された本でこれをみかけたんだけど、
刺激が強そうだったのでいったんおいて、

これを思い出したんだけど
貸出中で

結局これにした。エッセイだ。


んで、アマゾンの評価がたかかったんで、
ギフト券もあったことだしと買ったはいいが、
いまななめ読みしてるとこだが、まだぴんと来ない。


落合本を先にかっとけばよかった。

最近ぴんと来た本といえば

付箋はりまくり。
しかし実践しないと意味がないわけでw


んで、話は戻って

そっこー読み終えた本。
しかしもうちょい系図を丁寧につくっていただけませんか。
写真の数は最低限におさえときたいのはわかるけど、
文字で省略しなくてもーみたいなとこもある。
逆に写真のっけてややこしいみたいなものもある。
あんばいが難しいですねえ。
また文章がすーっと上から読めない。
なぜかつっかかる。
系図はあたまに入ってる私でも、
え?いま誰のこといってんの?みたいな感じでいちいち読み返すはめに。特にジョージ1世のとこ。
でも面白かったですよ。
イワン雷帝のあの絵は小学生の私でもしってましたが、
ロシアって王様お姫様とかぱっとしないんでスルーしてたわけですが、あの絵の背景がよーくわかりました。
っつか織田信長と同時代ってのがいままで気にしたことなかったんで
へぇという感じでした。