ポジションランプの電球交換


職場の駐車場を出る時、窓に映るランプに一瞬、違和感があって
家に戻ってみると、運転席側のポジションランプがつかない状態になってました。
ヘッドライトの上にある小さい丸いランプです。


車検証をみると、今年で10年目の車です。
走行距離も11万キロ。私は3万4千キロの中古を購入。
そろそろ部品の交換が出てくるころかなと。
今年の1年点検で交換するものも整備士さんと車検の時に話をしてます。


ってことでネットで検索。


 参考サイト:マーチのあった生活
 http://yanaso.lolipop.jp/MARCH/index.php?c=parts&p=050213_p_bulb


イエローハットで2コで260円くらいの電球を買って、
駐車場で交換。3分で終了。
電球はマニュアルに12V5Wとか書いてあったけど、
検索してるときに小糸製作所のページで適合車種を確認してます。
なんのことやらです。


交換した電球は、イエローハットが引き取ってくれました。
パッと見、爪のついた部分をとるのかなと思ってしまうのですが、
上記のサイトの通り、
四角い箱ごと左に回すとすぐとれます。
ロックする延長コードの感覚と言いますか。


しかし、あまり考えたことなかったけど、
方向指示のランプはフロントグリルにはめ込んであるんですよ。
ってことは、ここの電球を交換するときは、
前をとらないといけないわけですか。
そう思いながら他の車を見ると、
改めて整備のしやすいものと
そうじゃないものもあるんだろうなと思った次第。


スズキの車はよくリアとか玉切れで走ってる車を見るんですが、
人のことは言えないなと思いました。
前だから気づけたものの、後ろはわからんな。
たまにぐるっと見とかないといけないと思います。