2017京都・奈良の旅 2日目


2日目 西本願寺イノダコーヒー→奈良日本市→遊中川
   →ならまち界隈→竈→正倉院春日大社東大寺→奈博第69回正倉院展


早起きして西本願寺にいってきました。
前日の知恩院のお坊さんの話に、観光者向けにも関わらず
なぜか涙がでてしまった私でありますが、
西本願寺は首からなにかさげてて、まじな信者の人も集まってたりなんかして
はたから見るとオウムとこれと何が違うのかなーと
軽くひいてみてしまいました。
(信者の人おこらないでください)
ようは私みたいな葬式仏教徒とはちがって、ほんとに信者がいるんだという驚き。
生きてる人相手ってのに生臭さを感じてしまうという…。
お坊さんも髪があるから一般人とちがいがわからないし。
創価学会もそうだけど、初対面で宗教の話はタブーになるわなーみたいな。
お経をきいていると、
ミサみたいなかんじにきこえてきました。
お坊さんがひとり高いところに上がってリードするんじゃなくて
みんなで念仏となえてるようでした。
お坊さんのおはなしは・・・忘れました。


で、ここまできたからにはとイノダコーヒーへ。
近鉄で奈良に行くので八条口の方に行きました。
京の朝食。
ここでもナイフとフォークの朝ごはんです。
並んではいましたがすぐ入れました。
注文もすぐでてきました。
家で食べてるのに近いです。
そもそも私も旅先ででたのをまねて
ジュース、コーヒー
パン、ハム、みたいになったんだと思います。
キャベツの千切りとか、
ためとけばいいなーと思いました。


つづく


近鉄奈良駅でコインロッカーに荷物をいれてとりあえず歩き始めるんだけど
10時前だからお店が開いてない。
14時に春日大社を予約したから、回り方を考えると難しい。


春日大社は思ってたよりは小さいし、
あと参道が山道みたいなのには驚きました。
舗装されてない。距離も長い。
スーツケースひいていける距離じゃないです。
おばあさんがひいてて大丈夫かなと思ったけど。
ガイドの職員さんについてまわるけど
いろいろ見どころを教えてくれるので
ほんとついてよかったなと思った。
灯篭に彫られてるもの、神様の話、
灯篭1こ200万。錆びるのに100年とかね。
最初は金色だけど青い姿になるのに1世紀。
江戸時代に寄進されたものとかみることもあります。



あとから考えると志賀直哉の旧宅にいけなかったことが残念だけど
私は東大寺のリベンジがあった。
東大寺ってでかい。
ほんと見上げるくらいでかい。
カラスがとまってるってのは電柱でもとまってるけど
結構なたかさですよ。
雀が群がるかどうかはみえないけど、
カラスレベルですよといいたい。
おかしいくらいでかい。


つづく