スキー場→図書館

昨日は休みだったので
またスキーに行ってきた。

スキー場までの道は雪道と除雪された道と混合で、
ハンドルとられることもあったけど
問題なく着いた。
駐車場に着いたら私以外に1台しかなくて
ヒーと思ったけど
宿泊施設の駐車場に数台あって
6人のスノボグループ、2人のスノボグループが2つに
スキーの私というくらいの利用者であった。


リフト待ちは発生しないけど、
スキー場の人曰く、滑っただけのコースの状態であるからし
ぼっこぼこである。
この前は新雪でスキーはいてラッセルって話をしたが、
こんどはある程度固まってるけど
ぼっこぼこである。


へんなところでボーダーが座り込んで動かないから
おりやすい斜面が通れない状況である。


なんでもないところで躓いてスキー板が吹っ飛ぶので
私が下手なのかときくと
固定がゆるいんじゃろうと
靴を固定する前のところをすこししめてくれた。
これでカーブで板が外れるということもなくなったw


私が小学生の時に初めてスキーをやったのが
このスキー場であるのだが
スキーが面白いなと思ったのは草津のあの噴火騒ぎのあったスキー場である。
学生時代は毎年友達と泊りがけでいっていた。
スキー講習も受けたりした。
温泉、YHという組み合わせがよかった。
ゴンドラにものりましたよ。
ゆるやかな緩斜面が続くので下手でも楽しめるわけです。


ここは緩斜面がすぐに終わってしまうので
なかなか。


しかし、ボーダーの人の上下の動きの激しさをみると
絶対できないなと思いますね。
板もってますけどね。
こけ方が激しすぎる。


で、午前中でスキーを終えて
板を返しにいったら、おじさんにどうでしたかときかれたので
今日はこけまくりました(実際無謀にも上級者コースにつっこんで
板調整前だったのではずれまくって泣いた)
というと、キットカートをくれました!→チョコ1


そのまま帰って家でご飯を食べようと思ったのだが、
そういえばこの辺に市立図書館の分館があったわということで
寄ってみました。


合併合併で市が大きくなったので、
地域差がいろいろと激しくなりました。
北はリンゴがとれてスキー場もあり、
南は海があってミカンがとれます。
日本の縮図のようですw
てことで天気予報で出る数字も北と南で激しく違うから
ほんとは地名で分けたほうがいいと思います。
気温差もこの冬14度くらい違う日もあった。


ってことで雪かきしている人がいるなか
図書館にいってみました。
新しい図書館はほかの市の施設と同じ建物にありました。
最近よくみるつくりですね。


座敷もあったり、勉強机もあり、
職員さんが4,5人いるけど
利用者2人。
ま平日の昼間だし、田舎だし。
なにげに長居してしまったのだが
帰りは小学生がたくさんきました。
で、カウンターでチョコをもらう。→チョコ2


道の駅でアップルパイとリンゴ外郎を買う。→チョコ3


半日スキーってのはいいっすね。
帰りに温泉よってもよかったけど
今日は、まあいいかということで