「いるものを残す」

断捨離とかこんまりさんとか動画や本をかじっているうちに

なにがなんだかわからなくなって

部屋は一見片付いた感じなんだけど、

実はクローゼットのなかには開かずの段ボールがありましてですね。

これが減らせなかったんですね・・・。

 

今週の、うち断捨離しましたでは、

過去の自分を手放す的に仕事の資料を捨てることができた女性がいました

これまでのことは体にのこってるって、そうだよなあ。

(でもなんで女性だけ自分の仕事と子育ての両立になやまないといけないのかな

とは思いましたけどね。私は経験ないからわからないけど。)

 

で、私の方も、目の前のものを捨てていけばいいのに

体はうごかず(鬱か?)

動画ばっかり見てるんですが

勝間さんの動画をみて、あ、そうだよなと思ったのが

タイトルのことば

 

「いるものを残す」(片付けが必要ないくらい物を減らす)

 

勝間さんの片付け本買ったんですが

探すとないのでおそらくリサイクル棚にいったものとおもわれますw

ま、いる時になったら図書館で読めばいいやって話ですが

図書館あいてないやん。

 

ときめきもときめくものを残す、ときめくものに囲まれて過ごすって話ですが、

もっと直接的なのが勝間さんの言葉で。

いるものだけにすればいい、でそうだ!となりました。

 

机まわりに

仕事で使った書類がねー。

データはPCにあるけどその原本と言うか。

 

 

 

 

シュレッダーにかけたー。

もう絶対いらんしw

仕事はそれをやりやすいけど

趣味系はきつい。

ほっとけばいいけど、それらがかさばって見えるのが不愉快だから

どうにかしたいと悩んでしまう。

すでにアウトドアでも山系は排除したけど自転車は残ってる。

ビーパルは残ってるw

 

 

むーーーーーーー

書庫がほしいけど根本の解決にはならない。

考え方次第ではあるんだよな。

 

 

しかしコロナ。

こういうの感染したら豚や鳥は確認されるまでもなく

殺処分なのになー

人間でおこったらなーすごいことになりそうですよね。

楳図かずおの絵でなら起こりそう。

SFのような現実のようなSFのような・・・

学校の先生が家庭訪問してたけど

みずから媒介になりかねないことやってたりするし。

スーパーにもいっちゃだめとなったら

どうなるのかなー。