ランドナー復元計画4

世間は連休明けですが

私の連休(後半)は今日からです!

 

クランクをはずすためのコッタレス抜き、

動画の通りに道具をはめて

モンキーレンチを全力でまわすんだけど、

クランクはうんともすんとも動かない。

抜ける感じが全くしない。

 

www.youtube.com

 

4回目挑戦したあと、コッタレス抜きを外してみると、

四角のくぼみの中にネジ山を削ったような金属片がでたので

これ以上やるとやばいなと

道具を買った自転車屋さんに持っていくことにした。

 

店長さんが全力でやって抜けたくらいなんで、

もう私の力は遠く及ばないレベルだったことが分かった。

1回交換してたぶん20年ははめたままになっている。

メンテナンス不足です(ママチャリとして使ってたからな~)

 

で、フロントとリアディレイラーとか持って行って

使えるか見てもらったけど

フロントはともかく、リアディレイラーはばねと、

もういっこ(名前が思い出せん)の部品が削れてとんがってますね

とかいうことで「キビシイ!」

ボトムブランケットは大丈夫でしょうということでした(でも抜いて掃除したい)

 

で、ヘッドパーツも抜いてもらった。

ここも行けるか見てもらったけど

ベアリングの玉が1個なかったんです。

つまりそれはゆるんでいるということだそうです。

ってことで外してもらいました。

 

塗装の相談もしてみました。

タミヤスプレーはありなんでしょうが、

bicycle-efficiency.hatenablog.com

お店の人には餅は餅屋といわれました。

上のブログでもあれこれかかれてますが、

完成度が。また錆の話もされました。

もうまかせるかな!w

長く乗ることを考えるとちゃんとやっといてもらったほうがいいかな!

 

で、ピカールですが、

ホイールを磨いてみると

拭き取るとウェスは真っ黒になるんですが、

期待してたようなピカピカにはなりません。

明日別のモノで試してみます。

 

ってかクランクとかディレイラーかえるなら

いっそホイールもかえちゃおうかなと。

650Aから650Bの自転車にかえられんかなと。

いやいやいや。

 

お店の自転車みてると

MTBは前が1枚、後ろがたくさんというのがあって、

きいてみると最近の主流だそうです。

私のは前3枚、後ろ7枚です。

 

前が1枚だと、トラブルが減るとか。

ママチャリがわりだしなー

でもあれこれ手をいれるんだったら

たまに輪行してどっかはしれるくらいにしといたほうがいいかなーという欲が。

そういってトレックも買ったんだけど

トレックFX3で遠出する気にはまったくなりません。

 

どうするかな。

 

www.youtube.com

毎日使えるランドナーという目指すところは同じだけど

高すぎ!

 

いまのランドナーの不満は坂道下る時に、

一番重いギアにしてもそれをうわまわること。

坂道でもがしがしこげる自転車がいい(通勤はまったくの平地)

 

www.sagamicycle.com