室津半島1周してきた

マーチに自転車つんで、道の駅を基点に自転車こいできました。

いやー瀬戸内舐めてました。

島影をみながら海沿いの”平らな道”を走ることができます。

最高じゃないですか!

 

反時計回りにいったので、最初は東側、

ほとんど車に遭遇しない道なのに、

さすが山口県、無駄なトンネルがある。

ここにトンネル作っても、

半島の先は1.5車線くらいの道だし、

別荘地でも開拓しているのかな。

 

だいたい半島というと

私は伊豆を思い出すんですが、

海沿いの道ってのは海抜0みたいなとこから始まって、

細い道、くねくねしていてアップダウン激しく、

死にそうになります。半島の真ん中にはいきたくない。

しかし瀬戸内の室津半島はやさしい道でした。

2枚のギアでも十分坂をこえられましたw

 

今日は残念ながら天気は曇りだったので、

青い空に海ってわけにはいかなかったんですが、

海辺に降りると砂浜というより丸い石が多くて、

個人的には海水浴にいい感じの浜辺をみることができました。

 

柳井には初めて行ったんですが、

資料館でいろいろ話をきくことができ、

とくに近隣に前方後円墳があることや、

地形が変化していったことなどきくうちに

ブラタモリかと、とても興味深かったです。

 

走りながら、鹿児島とか島原を思い出しました。

海を挟んで向かい側に島だったり本土がある。

ずっとこういう風景見てたら、どう思うのだろうって。

山の中の県境とちがって

海だと、この先はどうなってるんだろうと、

すぐ目の前のしまとか泳いでいってみたい感じがする。

外洋はこわい感じしますけどねえ。

 

室津半島といえば上関の原発建設の問題がありますが、

思っていたよりこの周辺広いです。島の反対側、

自分たちの集落に面していなけりゃ着気にならないでしょうねえ。

 

ってか目と鼻の先に伊方原発あるんで、

なんかあったらもろともにやばい地域でもあります。

いま電力不足してるんですかね。

半島の田んぼ、休耕田にはけっこう太陽光のパネルがおかれてましたが。

山には風力発電もあるし。

上関の原発の電力は、広島用ですか?山口じゃないでしょう。

広島にはたくさん島があるじゃないか~。

原爆と原発、広島、

中国電力さんに語っていただきたい。

 

ってことで、自転車できてみて、食べてみて、

百聞は一見に如かずで

この地域のなんだかなーが、

なんとなーくわかる気がしてきました。