「暮しの手帖」で
読者がこんな本を紹介していた。
広いルーヴルでこの本を持ってまわれば、おすすめの名品の1/3は見れただろうと。
- 作者: 小池寿子,芸術新潮編集部
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2006/05/24
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 28回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
その前に、いまさら気づいたのだが、「ルーブル」じゃなくて「ルーヴル」なのか?
で、ぐぐってみた。
ルーブル の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,370,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
1ロシアルーブル = 4.38427479 円
換算率は参考レートです - 免責事項を参照してください. 通貨換算の詳細。
一方
ルーヴル の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,380,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
ルーヴル美術館オフィシャル・サイト
ルーブル美術館の日本語公式サイト。ルーブルの歴史、主な展示作品の紹介、ヴァーチャル見学な
????
で、私も筆者と同じく、短時間しか見られなかった。
しかも事前に何も調べていかなかったので、
ニケとビーナスとモナ・リザとナポレオン三世の部屋しか記憶にない。
あとザックに自転車の工具を入れていたのだが
※1週間の旅行(涙)
成田でもドゴール空港?でも全然引っかからなかったのだが、
ルーヴルで見事にひっかかって一時没収されたのがいい思い出だ(笑)