雑記
いまさらな話題ですが、 坂本龍一さんが3月28日になくなり、 ムツゴロウさんが4月5日になくなる。 小学生から10代にかけて影響を受けたというか そのころばりばり現役だった人が続けてなくなっていくと、 あ~あという気持ちです。 坂本さんのコンサートがNH…
PCを気軽に持って出られたらいろいろ楽だなと思い、 軽いノートパソコンを探してたどり着いたのが 富士通LIFEBOOK UH90のカスタマイズできる直販タイプか レッツノートの中古w 条件はLTE対応、画面は1920×1200 16:10 コントロールキーが端っこにあること レ…
仕事がしんどすぎて9月は1つも記事がかけずで、 まだしんどさは続いているのですが、 担当しているものがいったん今週末区切りがくる、 来月資格試験うけに東京にいくぞってことで なんとなく生活が元に戻りつつありますね。 最近ツイッターの方が面白いん…
ってことでギャラクシーS21とOCNモバイルのシムが同じ日に届いて さあ、開通となったのだが、 OCN契約した時のPDFの存在をしばらく忘れていたので ログインやら認証やら開通までに結構時間がかかってしまったー ANPさくっとつながるかとおもったら 私の部屋…
なんとdocomoからキャンセルのメールが来た。 注文の時に写真の撮り直しとか、 あと、白ロムはこちらという誘導に気づかず、 また白ロムに気づいてからも色を間違えたとか、 注文完了に行きつくまで4回くらい同じことを繰り返したのがネックになったかと思わ…
さて、1月からのネットフリックス生活は いったん今月で終了させます なんせ四六時中みているから。 社内お見合いは全部みたとおもったけど いっつも早送りでみてたから いや面白いシーンがほかにもいろいろあったんですね。 俺たちのブルース?もこれ40~50…
職場はレベル3とかいって、県外にでないようにいってますが、 子供の進学の引っ越しとかで職場の人は 結構、遠くまでいってたりするようです。 ってことで私もドアツードアならいいでしょと 県外のお葬式にいってきました。 大人になってからも何回かあった…
母がスマホが欲しいと言い出したので、 私が使ってる楽天モバイルなら永久無料なんじゃね?と 私が複数回線にするのではなく(2台目は1Gまで無料ってのにならない)、 新規で申し込んでみた。 しかし、申し込みですんなりいかなかったので、 同じようなことで…
BTSばかりきいてたところで韓国語は上手にはならないけれど、 ほんと、韓国語ばっかりきいている今日この頃であります。 美容師さんに、こんなお医者さんにかかりたいなと思うとか だれも悪い人がでてこないドラマときいて見始めた 「賢い医師生活」いっきに…
県立・市立図書館に、情報センターもしまって、 趣味:読書、映画鑑賞 私の楽しみが途絶えてしまった。 本を読むのは好きだけど、本を選ぶ、探すのもすきなんで 読む本は積読になってても、 図書館に行けないと意味がない。 新聞読んでて、あ、とか思っても…
ちらしをみて、ミスドのタルトとのコラボ商品と、 お菓子屋さんの誕生祭(半額)と、 デパートに麩まんじゅうを買いに行こうと 大雨の中、朝からでかけた。 最寄りのモール。開店と同時に入り、ミスドは3人目。 しかーし、30分まえからあいてる食品売り場そ…
半藤さんは、朝日の土曜版の連載が途中で交代したので 何かあったかなーと思っていた。 いま図書館に行くと、半藤さんコーナーができている。 たくさん本を出しておられるので これも読んでないわとかちょこちょこ借りてくる羽目になる。 けっこう対談本だと…
韓国の大統領はやめたとたんに転落する人が多いが、 安倍さんの桜、森友、加計問題も、 ちゃんと追及していただきたい。 ま、やめたら責任取ったみたいな感じの終わり方が 多い日本であるから期待してないけど。 失墜する「韓国大統領」たち。逮捕、収監、暗…
タイトル通り、銀聯カードを解約しました。 結局去年の北京旅行では一度も使いませんでした。 今カードとか銀行について整理をしておりまして。 給与振り込みは職場ATMの地銀を使っているんですが、 いや職場にATMがあるからあえてそこにしたんですが、 おろ…
現職国会議員の河井夫婦が逮捕されたことで 前代未聞といわれてますが、 大ボスの安倍夫婦の方が よほど前代未聞を連発してると思います。 いつになったら捕まることやら。 広島の話は自民党内でもめてる話みたいで どんどんもめろと思います。 そういえば、…
なんの音楽だったかなーと探して SZA, Justin Timberlake - The Other Side (From Trolls World Tour) 見終わると、続けてこんな動画が。 振り付けのひとのダンス教室か。 SZA, Justin Timberlake - The Other Side (From Trolls World Tour) | Hamilton Eva…
ダンゴムシを数個、ナルゲンボトルに入れてお湯を投入・・・ 野香烏龍 ウルフティー 野香烏龍 1枚の葉っぱがでてきてびっくり 台湾のお茶屋さん 日本にも送ってくれるようです。 https://wolftea.com/ja/ 私は台湾で買いました~いつのお茶じゃ!!!
自転車部品のサイトをのぞいていたら ナルゲンボトルというものを知った。 自転車だけじゃなくてアウトドアで使える 水をいれたりするボトルだ。 私は職場に水筒を2本持って行っているんだけど そろそろペットボトル(中身だけいれかえ)に変えようかなと思…
一昨日、職場の昼休みに3人の先輩とコーヒーの話になった カフェインレスのコーヒーを買ったら高かった、 1日5~6杯のんでて最近動悸がするとか、 フレンチプレスでいれるとあぶらが云々、 ペーパードリップの方が私にはあっていたとか。 私は最近みつけ…
美術館の開館と休みがあたったので でかけてきた。 整理番号が配られるというのはきいてたので ダメなら出直すかと思っていた。 午後イチという時間帯で整理券はすぐにもらえた。 朝は50人くらい並んでいたそう。 東京だったら2時間待ちとかかもしれないよ…
買って3年目くらいになるモンベルのカッパ。 撥水がよわくなったなと思い、 スプレーを買いに行ったら 洗濯後に使うリンスみたいなのをすすめられ購入。 で、そのカッパを使う機会がきたのですが、 結果は水をはじくどころか、 生地のうえに水が伸びてる感…
Unextで面白いドキュメンタリーをみた。 www.youtube.com 映画『ビル・カニンガム&ニューヨーク』公式サイト カニンガムさんの来ていたワークジャケットがほしくなりましたが 足元見たようなヴィンテージの価格に手がでませんでした! んでもってカニンガム…
今日は午後から雨が降るということで、 午前中は外で庭の枯れ枝をどんどん束にして一か所に集めました。 この中にすごい枝がありました。 確実に車のタイヤをパンクさせる枝です。 私はバックでゆずの枯れ枝を踏んで タイヤをパンクさせましたが、もっとすご…
今日は自転車はおいといて 4年前に買ったまま放置している オリーブオイルとココナッツオイルとパーム油を段ボールから取り出しました。 オリーブオイルは1Lが2本。 ほかも1Lずつ。 もうね、石鹸なんて作るより買ったほうがいいです。 固まってるあぶらを…
今日は大雨 午後から仕事。 車でいくか(泣) で、のんびりテレビをみていたらBS1で シリーズ コロナ危機 「グローバル経済 複雑性への挑戦」 https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/325R56RZ89/ をやってました。 世界中の経済学者があれこ…
anond.hatelabo.jp この場合、誰にとって困るのかってのは、指導する立場の人であって、 変わるべきはそっちというのは間違いない。 指導側をもっと相手に近い年代にするか(なんで課長がしゃしゃり出る)、 相手にあわせた指導法を考えねば。 若い子という…
最近よくみているのが 料理の動画です。 バズレシピのよっぱらいながら料理するリュウジさんは 月曜断食のレシピ本で知りましたが、 動画で見た無限ナスとかチャーハン、レタス鍋とか けっこう作ったもの多いです。 簡単でうまいです。 www.youtube.com 私は…
4月1日は映画の日で、 仕事が休みだったので朝からイオンシネマへ。 「ジュディー」なんですけど 200席くらいのとこに、私一人でした。 地元の市立図書館も再開しました。 座れない席とか掲示されてました。 その前に再開した県立図書館もイスにカバーして…
NHKのすっぴんが終わった。 休みの朝につけておくことが多かったけど、 ここ数年、NHKラジオ、土曜の午後の関西の放送がなくなったり(大好きだった) 日曜の夜ジャニーズ出たり、子供電話相談が毎週になってしまったり(嫌いな番組) なんというかいままま…
私の職場は年2回、健康診断があります。 今回は貧血ですねとはっきりいわれました。 いっつもヘモグロビンが12g/dlを境にいったりきたりしてるからです。 献血もできたしなーという感じでそこまで深刻でもない。 でも、献血の時に安静にしてたのに脈が8…