2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧
はてぶでみました http://togetter.com/li/769225 日本とヨーロッパの中世ってのは 私のすきな分野でもあります。 お城の土台をみるとルーブル美術館の土台のとこを思い出しますよね。 自分でも読んだ本です。おすすめです。中世ヨーロッパの城の生活 (講談…
※マイナスドライバーで外せます! やけをおこしてもう1つ買いにいかないようにw無印にファイルを買いに行ったんですが、 机の上に資料を置きたくないなあと 思って段ボール積むかなと思った私に目がついたのがこれ ポリプロピレン組立式ワゴン・キャスター…
NHK総合1午前10時50分〜午前11時50分 土曜にこれみようとおもってたのに 仕事でくたびれ果て? カーペットで寝てて見られず地団太!!! うれしー http://www4.nhk.or.jp/switch-int/
先週から始まった大河ドラマですが、 画面もクリアで視界良好(あの龍馬伝の砂埃ってなんだったんだ?) 私の好きな檀ふみさんをみることができて幸せます。 さっき2回目みたけれど、 大沢たかお、出ずっぱりですねえ。 周布町の人もでてきましたねえ。 1…
●2015年4月29日追記ドイツ王侯コレクションの文化史 禁断の知とモノの世界posted with カエレバ森 貴史 勉誠出版 2014-12-29 Amazonで購入楽天市場で購入 文字通りマニアックな本です。 エカチェリーナの母方のひいひいじいちゃん、 フリードリッヒ3世(159…