よみたい本だらけで借りても読めずに返却という喜劇


いやーーーーーーーー
県立図書館、市立図書館2つ、近所の大学図書館
なんか浦和の学生時代に近付いてまいりました。
さらに埼玉都民時代は新宿、渋谷、目黒
そして職場最寄りの千代田区立図書館のカードもってましたからね。
まだまだだけど(手当たり次第本を借りて読むという意味で)、
現状そこまで広がりようがありませんw


ってかなんだろう。仕事にも人生にも影響を与えない無駄な読書欲。
退屈しのぎってやつかなあ。
いやそこまで後ろ向きではないけど、
忙しくてもとりあえず図書館に行って借りてる(けど読めない)んだもんなあ。
まあ、本読むのが好きだからでいいじゃないか。


で、主には新刊本の棚に直行なわけですが、
今借りてるのがプレジデント4冊wに
医療系の本4冊に、
あとは読みたい本!!!!!!歴史歴史歴史www

そうよ、いま大河みてないからわからんけど、淀君と秀頼はいつも悪者なんだよな。
なんか先週、朝の支度しながらテレビから北の政所と淀君の協調関係みたいなナレーションが聞こえたんだけど、
こういう本が読みたいんだよね。


先週の朝日の書評に載ってた。実は地元に縁がある人である。

なんとか大学の本は最近ほんとに多いけど
ジュンク堂で立ち読みして面白かったので。

読んだ!
これも先週の朝日の書評に載ってた。
川内有緒さん著者の人生の方がよほど面白い。


イザベラバード本てなにげに多い。

これはなおやさんのブログで紹介されてた本だ。八甲田山…じゃないけどね。
新田次郎はもう少し長生きしてたらもっと面白い本が読めただろうにと思う。
新田次郎で検索したら、藤原正彦の写真がw
それ息子だから〜。この人も最初のころはエッセイ面白かったけど
最近はあれだ、スルーしてる。大きい本ですよ。これ。