「ブラッククランズマン/BlacKkKlansman」(2018)

ネットか新聞で

サンフランシスコ市が全米ライフル協会

国内テロ組織に認定したとかで吹いて

職場で話をしてたんだけど、

1970~80年代、実話をもとにしたというこの映画、

KKKの人たちがやたら銃をうってたり、

アメリカファースト」という言葉がでてきたり、

トランプはそのまんまKKKだったんだなと

ストレートに現代に直結してる話でぞっとした。

 

コロラドスプリングスで初の黒人の警官になった主人公が

同僚と組んでKKKの捜査をするんだけど

[ ]

 

白人の同僚は平気で差別用語をつかってくる。

黒人の犯罪者?のことはフロッグといっていた。

黒人の側も同様で警察のことをピッグとか。

主人公は人種とか仕事で一概に決めつけずに

俗語を使う人をいさめてたりする。

 

白人のなかでも当時はWASPとそれ以外でわけでたみたいで。

でも生まれなんて本人にはどうしようもないことなのになと。

 

http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hc/a6fhc500.html

 

言葉ができればいいんだろうけど

言葉ができない×アジア系は大変w

フランスではいやなおもいをしたことがある。

成田空港に戻ってきたとき、

真っ黒な頭ばかりにうっときたりするんだけど

多数派に属することでほっとすることがあるのも事実。

 

人種だけじゃなくて女であるということでも、

差別的に扱われる要因ではあるんだけど

(KKKでもそのようでしたが)

女子高経験して共学の大学に行ったときは、

女子大にいけばよかったとほんと思ったりした。

 

映画をみながらいろいろ頭にうかんできた。

 

しかし映画をみおわって思ったのは、

なんかほんとに、もう何人だっていいじゃんよ。

仲良くやろうよと、現状にうんざりする気持ち。

 

テレビも

韓国の政治をやる前に、

安倍首相とお友達のことつっこめよ、とかね。

よその国の悪いとこつっこむまえに

じぶんとこどうにかせいよ、

そこに関われよという気がしました。

 

私は仕事でいやなこといわれたら

はっきり拒否していいのかなとまで思うようになったよ。

中高年の男性はほんとムカつく。

 

https://bkm-movie.jp/

マーチ PS 警告灯

燃料ポンプの交換で終了・・・

参考までに4万7千円なり。

ネットみたようなプラスチック部分が黄色くなってました。

 http://車修理買い替え.com/車種別故障事例/日産/マーチ修理費用.html#i6

----------------------------------

つづき

 

グリップを買いに行った自転車屋さんの駐車場で

エンジンがかからななくなってしまった~

ディーラーがお休みで

レッカーwwwwwww

 

冷却水の問題じゃなかったのか。

しかし、よく道路の真ん中で止まらなかった。

えらいぞマチ子さん。

 

--------------------------------------

車で出かけようとおもったら

エンジンがかからない!

 

カーステはつくし、エンジンかけようって音と動きはあるけど

さいごのえいってところが、かからない。

※うまく説明できません!

 

先々週、大雨の中、人をおくっていく途中、

アクセル踏み込んでも加速しなくて「?!」

脇によって一時停止、後ろがきれたところで再発進、

なんとか家に帰れたという背景がある。

 

家族の車で用事をすませ、

再度確認したところ、

冷却水がほとんどなくなっておるではないかーー

水道水をいれるとエンジンも復活しました。

 

去年車検ですが、1年で冷却水ってこんなにへるもんなんですね。

真夏に九州走ったからですかね。

 

警告灯ではエンジン、オイル、PSがついて

最後までPSがつきっぱなしだったんですが

車の取説をよむとパワステの故障らしく、

さらにググると、修理代が24マンとか

 

12年(3年落ちの車だから15年)のってきたマチ子さんとも

とうとうお別れか、車なしの生活にするかと思ってたけど

こういう場合もあるということで。

 

今年8月の一年点検パスしてのこの不始末。

毎日車に乗らない生活になったものの、

メンテナンスフリーではないわけで・・・

自転車もトレックよりママチャリのほうがいいw

 

自分でできること

・タイヤ交換できます。

ブースターケーブルつかってバッテリーあがりにも対応できます。

・ETC,カーステ、ネットみながら交換できます。

 

でも冷却水やオイル交換は道具や片付けの面倒さで

手が出ないな~

https://driverepair.net/cooling_water/

断捨離の究極は出家かな

タイトル入力してこの言葉の使い方は正しいのかどうか

よくわからんけど、

こころの時代の「禅の知恵に学ぶ」の録画をみてて

「出家か~」

 

NHKの永平寺のドキュメンタリーに

アトス山の修道院

これまたフランスのグランシャルトルーズ修道院の映画に

なんか小さいころからこういうのにひかれるんですよねー

竹林の七賢、仙人ではないけど山にこもって

好き勝手やってるように見えるからか

そう見えて実際は時間割がえらいこっちゃになってて

寝る時間するら自分の自由時間ではなく修行なんだけど…

 

修道院の神とか祈りってのはよくわからんのですが

禅のほうは自己啓発系みたいですな。

男に生まれてたら

ほんとそっこーで出家してたかもしれない。

 

こころの時代にでてる山川宗玄さんはなんと

大学の先輩でありました。

山川さんが修行されたお寺は、

前を自転車で通ったことがあります。

夕方だったので中まで入りませんでしたが

なんでこんなところにーみたいな、

そういう記憶があります。

 

自転車で本屋を4件まわって本を買い求めました。

本を読んでいると、

出家しなくても、

日々のあれこれに取り組むことは

修行と一緒かなと思いました。

 

しかし、両親を見送ったら

ほんとに出家もありかもしれないな。

 

お寺の四季

http://h-kishi.sakura.ne.jp/kokoro-786.htm

 

NHK

https://www4.nhk.or.jp/kokoro/