おもわず声に出して本文を読み始めてしまった。
天皇、公家(権力者や外戚のみなさん)、鎌倉幕府(源~北条)、
将軍が途中から公家出身者になるからさらにややこしい。
つぎつぎに交代していく天皇やら関係者やらで
こんなややこしい本はない。
また今の感覚からすると早死にが多いから
さらに展開が早い。
で、系図はあるけど、生没の表記がないから
いったいいくつで即位して~いつ死んでとかがわからん。
母親がどこ出身か、院との関係をみないと
なんでこうなったってのがわからない。
私はたぶん、目で見て理解するほうが楽な人なので
全部、図にしてもらえれば関係性を察する派である。
ファイアーワークスがあれば、
図にできると思うけど
数年前にWINを更新してから
私のソフトが使えなくなってしまったというか
マクロメディアがなくなったんだねー
源頼朝の娘、大姫の話はしらなかった。
清盛もそうだけど、
しらなかった。
鎌倉にいった時点で京都とか公家に距離をとってたと思ってた。
なんとなく。
本によると武士はあくまで貴族社会の構成員だそうだ。
だから、権力のために天皇と関係をもとうとするわけか。
新しいことを知れて面白いなと思った。