表紙につられて今月のCNNEEを買ってみた。
英語英語いってるユニクロ柳井社長、
どんだけみごとに英語でインタビューをうけるのかと。
![]() 【送料無料】CNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2012年 07月号 [雑誌] |
結果はこんな感じ(内容は違うけど)
え、社長の声がきこえないって?
そうなんです。英語の吹き替え。
吹き替え動画、ってか付録CDも吹き替え音声なんです。
まったくもって肩すかし。
いや、CNNEEサイトからきける音声も吹き替えだったんだけど、
これは立ち読みコーナーだからで
付録のCDは文字通り、本人肉声がきけると勝手に思い込んでたんです!
CDでは日本語で答えている柳井氏の声がかすかに
英語音声の下にかすかにきこえるんだけど、
これをもって生録とはいわんでしょ。
見出しみれば英語でこたえてるとしか普通、おもわんでしょ。
表紙は詐欺じゃね?
え?どこにも英語インタビューとは書いてないって?
柳井社長が気になってこれを買おうかなとおもってる人に注意。
柳井社長が英語で答える音声はありません。
日本語で答えているのを英訳したものを
別人の声で読み上げているだけです。
ま、もうひとつ気になってたケンブリッジ公爵夫人のスピーチは
ばっちりはいってたんですが、
表紙の上と下に「ユニクロ」と書いて目だけはひいといて
中身はがっかりです。
ビジネス雑誌周辺におかれてたりしてw
http://ee.asahipress.com/detail/108151/
あ、ユニクロは花田塾のテキストも使ってるようです。
![]() 【送料無料】新TOEIC test文法特急 |
![]() 【送料無料】新TOEIC TEST文法特急(2(急所アタック編)) |
![]() 【送料無料】TOEICテスト超リアル模試600問 |