全国紙よりも…


3か月前の新聞はありますか〜と先生がやってきたのだが、
残念、お探しの県紙は2か月分しかおいてない。


縮刷版は朝毎読日経だけで、
縮刷版をとっていない(ない?)ブロック紙や県紙は2ヶ月過ぎたら捨てている。


しかし、なんで東京本社の縮刷版を
こんな田舎ってか管轄が違う地域の大学が保管する必要があるんだろうな〜。
高校生の時までは気にすることもなかったが、
大学進学で家を出て、たまに帰省してもテレビで
「新宿24時」とか東京の番組ばっかなのに無性にはらがたった記憶がある(笑)


で、例えば東京本社ではそれぞれ管内の地域面を紙で保管してたりするのだが
私の知っているところはそれでも3ヶ月までだった。


ご存知のとおり新聞は遠いとこから早く出していくので
同じ日にちの朝刊でも地域面以外のとこでも
茨城と最後にでる東京の中身は微妙に違ってたりする。
最近はどうだかわからないけれど、
記事データベースも写真と連動しているわけでもないから
記事しかなくて、紙面のとおりのものは出てしまえばそれっきり、
再現できなかったりする。


で、県立図書館をみてみると
…さすが県に関係するものは原紙を永久保存だ。
製本するのかな。記事索引とかも作ってんの?


そういえば係で仕事として
各紙の地元に関する部分を切り取ってスキャンしてる人がいるのだが…
スクラップ帳をおいといて自由にみてもらうのはありかもしれないけど
画像スキャンして、どうするんだろ。


しかし全国紙って確かに違いはあるけれど、ないような(笑)
マツノ書店ではないけれど、
県紙とか地域情報紙こそDBとかつくってネットでガンガン流すと面白いんじゃないかな。
地元のテレビ局とつるむとか。あるいみ独占だし。
…もうけはなさそうだけど。


そういえば、みんなの経済新聞ネットワーク
地域情報紙とどう違うのかわからないけれど
ネットだと制限がないからいくらでも記事がはいるな。
…同じテンプレは味気ないけどこういうつながりも面白い。
誰が記事かいてんだろ。