『Re:S』(りす)…創刊1年で初めて買ったぞ

7/26
暮しの手帖』来た…なんじゃこりゃ?
ケンタロウ、松長絵菜、ルーシー・リー(デジャヴ〜)
ページの体裁とかアルネのデラックス版みたいにみえた…
シネマの小部屋”フィンランド”もう北欧はおなかいっぱいだよ〜
なんかスイッチはいっちゃったね…
『あたらさん』4号で休刊〜

                                                • -

Re:S Vol.5

Re:S Vol.5

スッカラを買いに本屋に寄ったんだけど、『Re:S』(5号)って雑誌をジャケ買いしました。
いや、前から知ってて、パラパラめくってはいたんだけどめくるだけで”立ち読み”にすら至らず。
…創刊号が「すいとうのある暮らし」、4号が「地方がいい」とかもう
すでに飽和状態のほっこり系雑誌にいまさらなにやろうっての?みたいなかんじで(創刊号のコピーにうんざり)
※ま、人によって反応はさまざまってことで…。っつか日本のほとんどが”地方”なわけで。
 この都会目線がすかん。まーこの「ぼく」の視点ってか「ぼく」次第な雑誌なわけだけどさ。
文字通りスルーだったんだけど、今回は買ったぞ。
※『中洲通信』がビミョーにブレンドされてた(笑)
でも「継いでから、つくる。」って意味わかんね。


で、何が気になったって、
知ってる人には今更なんだろうけど、私はしらなかったスピングルカンパニーっていう
国内のスニーカーのメーカー@広島
近所に取り扱ってる店ないかいな。
でも甲高幅広の私にはどうかな。日本のメーカーなら幅広をお願いしたい。
工場で働く人の”なり手”がないそうです。
ちょっと気になる。私、こういうの好きだ…。
デザイン考えるとかはあんま興味ない。



雑誌の製本やら書籍の修復をしている株式会社ナカバヤシ
製本雑誌って、たっくさんありましたが、こんな風に作られていたのかと面白かったです。
修復の三島さん。
この三島さん、国会図書館に三ヶ月いってたそうですよ。
なんともいい笑顔です。私もこういう仕事したかったです(あんたは何がしたいの?)
働く人の笑顔がいい。
本好きな人、こういう道もあるぞ。


ってか、編集部の皆さん、この調子で楽しんで雑誌、作ってください。


で図書館で思い出したけど、大学図書館、非常勤がぞくぞくとやめているそうです。
4月から来月までに4人。少なくとも2人は寿(笑)
残っている職員さんのほうも定年の人が数人出るそうで。
話を聞いた残っている非常勤の人は今度他県に泊りがけで研修に行くそうです。1人で。
人の回転速いと嘆いていました。


話もどって最近のほっこり系など
クウネル 写真をパラパラ久々買った
リンカラン パラパラ…
アルネ 定期購読
スッカラ 買った。芸能ネタは個人的にはいらない。ものづくりの人とか希望。
住む 買った。自分で家建てたい。
自給自足 買った(笑)いや、表紙の写真はあれだけど、前号もおもしろかったんで。
暮しの手帖 定期購読 『あたらさん』はいつでんの?
coyote はほっこり系じゃないけど、月刊化前は買ってて久々アマゾンで数冊まとめ買い。
    ってか雑誌の大きさ変わってるし…前の大きさがよかったのに。
    本棚に並べてる人のことかんがえろよ〜。高さそろわないじゃないか〜。
    そういや池澤夏樹、クウネルにも連載してたの?いつから?


ってかストレスのせいか逆に躁状態になってんのかわからないけど
ほかにも雑誌買いまくり。アマゾン&駅のキヨスクで。


ところでサッカー、アジアカップこのあいだのオーストラリア戦は、
もう万力みたいにテーブルをつかんで、
ギャーギャーさけびながらみてましたが、
※高原の同点シュートに川口の連続2本とめたPK、ありゃすごかった。
明日は準決勝。楽しみだ。


【オシムジャパン試合レビュー】アジアカップVS.オーストラリア(2007年7月21日)


そうだ、今日、車が来た。
オートマって楽だな〜。楽すぎて不安。
…なんか車を操作する面白さはあんまないかも(お前が言うか?)
いや、自転車もギアはかえますから…3×7(笑)
右左の確認やら、そっちに集中できるので私にはいいんですが。
人身事故とかほんとちょっとの不注意で人生終了ですから。
ブレーキ踏んどくの忘れそうで怖いなぁ。