9号線、往復500キロ

天気がいいのは日曜までという予報をみて、

予定を変更して、日帰りで出雲まで出かけてきた。

 

目当ては

出雲民芸館と出西窯と温泉津温泉

 

朝4時台に出発。

はじめは高速道路でいった方がいいのかなと思ったが

高速の方が40キロ長いのと高速道路代をケチった(ガソリンが高い)。

結果、9号線はほとんど車が走っていないのと、

島根県は信号が黄色で点滅しているところが多いため、

ほとんどブレーキを踏むことなく最初の温泉津温泉までいけた。

 

いってもいってもたどり着かない、横に長い島根県

山陰道が部分部分で開通してて、

無料区間になってるんだけど、

ICの表示につられていったら広島に行きそうになってUターンとか

あやうい場面もありました。

 

出雲民芸館は建物が凛としていて素晴らしかったです。

展示品も、ここにおいといて大丈夫かなというのが

ガラスケースですが、入っています。

あと、コンロとか興味深かったですね。

最近焚火キャンプに興味があるからでしょうね。

 

今年は竹橋の近代美術館で

柳宗悦没後60年記念展 民藝の100年

をやってて、雑誌でも特集が組まれています。

 

私は本郷の民芸館はいきました。

益子もいってはいますが、民芸館にいった記憶はなし。

濱田庄司記念益子参考館はいってて、

いつまでもごろごろしておられるわと思った記憶があります。

昔のかやぶき、曾祖母の家もそうだったのですが、入ってみると中がくらくて

陰気なんですが、益子のは壁というか天井が高いというか、

ガラス窓があったような記憶があり、

室内にも日が差してるような、感じがいい建物でした。

鳥取の民芸館は列車の旅だったので、砂丘の行き来で

前をバスで通り過ぎただけ。

九州は自転車旅行でおんたやきの登り窯の前でみんなで写真をとってて、

小さい器をもらった記憶あり。

そのあと、自動車でいって、災害の前ですが、家族用に皿をセットで買いました。

これはよく使っています。

 

だからなにげに接してはいる民芸。

 

出西窯は目当ての白のモーニングカップはありませんでした。

ほかの色はあったけど、

改めてうちにある皿やカップを考えると

白ベースというか、磁器なんですよね。

民芸は洋食器って感じ。

皿が重い。あと、もう少しおおきければと思うんですが

そうなると1枚4400円です。

モーニングカップも2760円。高い!

窯なのにそろってないんで、窯焼きのタイミングとかあるんですかね。

カップは欲しい。これはまたの機会に。

だいたい、買わないと後悔するんで覚えてるからw

 

私は出西織のポーチを買いました。

ぜんぶ自然のものから染色しているそうで、

織りも独特でした。

 

それからせっかく出雲まできたのだからと出雲大社にいってみたら

すごい渋滞、すごい人出。13時台です。

(ほかに焼き物はどこでみれるかときくと

松江の物産館を民芸館のひとにすすめられたが遠いとおもって)

観光バスも何台も通ってて、

ツアー客も多かったです(コロナ関係ないな)

あ、大きい鳥居のまえにスターバックスがありましたが、

こんなところにスターバックスいりますかね。

駅前にしとけばと思うんですけどね。

あと、私はツーリングマップとグーグルマップを使ったんですが、

誘導されることろがカーナビも同じなんでしょうか。

どんどん車がつまってきて(後から見ると神楽殿に近い駐車場にでる交差点)

えらいことになってました。

地元の人、車出せない状態。私はグーグルマップは無視して

Uターンして細い道から大きい道にでて運動場みたいな駐車場にすんなりとめて

入れました。

 

自分もそこにいたから同類だけど

第6波、韓国でも来てるんだから、日本もくるでしょうね。

でもでかけずにはいられない

 

温泉津温泉は朝と帰りと二回入りました。

はじめてきたときは列車の旅だったので

駅からひたすら走っていきました。駅からはちょっと遠いです。

温泉の近くに駐車場があります。

 

6時台でもあいてるのは元湯の方。ぬるい湯ってかいてあるけど

うちの近所の銭湯の基準でいえば熱い湯ですね。

ほんとに熱い湯は温度計が設置されてて46度。

足を入れたら足の甲がやけどした感覚になります。

でも「ぬるい湯」でならせば入れます。

でも30秒も無理です。

 

薬師湯は夕方いったんですが、30分まつといわれてやめました。

宿泊客がきてるかんじで、

石鹸とかないけど大丈夫かときかれててもごもごしてました。

こういうところは旅館のほうも温泉とは思うけど、

そっちですましてからくるか、洗うところだけ洗って入るかじゃなかろうか。

ま、地元の人からしたら銭湯みたいなもんでしょうけど。

結局元湯に入りました。

17時台だったけど、温泉ちかくの駐車場はあいてました。

 

あと、温泉街から少し離れたところにももう一つありました。

入口にかいてあったけど明かりがついてなかったからスルーしましたが

草津とかは地元の人用の素朴なお風呂がありますよね。

たしか無料だったような。共同浴場

小浜温泉 共同浴場 島根県 温泉津町 こだわりの温泉 むかし村

 

温泉街は浴衣来た人とか普通にあるいてました。

 

帰りはガソリンが半分しかなくなってないので、

メーターこわれてないだろうねと思って

2か所で給油しました。

1か所は夕飯食べたところの横でリッター178円wwww

2か所目はメーターこわれを疑って満タンに。リッター161円。

※ガソリンスタンドはありますが、早々にしまってるところが多いので要注意

 

でもメーターは壊れてなかったんです。

13万キロの私のマーチK12 でリッター20キロですよ。

それくらい燃費よく走れた山陰道、9号線ってことです。

 

あと、NHKが途中からひろえなくなります。

ハングルのラジオがはいって、そこからBTSの音楽がきこえたときはびっくりw

 

県外出るのは2年ぶりくらいか。

気分転換になりました。でも海外に行ける用意なるのはいつのことかな。