図書館

そこからはじめるのか〜

あるサイトはまさかと思ったが、 結局手作りするらしい。 で、私が作り方を教えるらしい。 担当者はワードでトップと第二階層と第三階層の見た目を作ってきた。 なんでこの色を選んだのかとたずねたら「色にそんな小理屈なんてないです」 と返ってきた。 小…

歴博140号と本とコンピュータ2002冬号とヤフーのインターネットガイド

歴博140号もくじ抜粋 [特集] コンピュータ歴史学の歴史 「地道にそして着実に」 鈴木卓治 歴史の証人 写真による収蔵品紹介 数えることの歴史 原山浩介 [特集] コンピュータ歴史学の歴史 コンピュータ、ネットワークと歴史研究−これまでとこれから− 田良島哲…

XOONIPS、うわづら文庫、キャノンの綴プロジェクトとか

W文庫の本を電子化したものを業者さんが持ってきた。 どう公開するかね、という話になった。 技術の人が使う当てはないけどXOONIPSの環境はあると教えてくれた。 学術リポジトリはあくまで学術だから 貴重書とかそういうのはリポジトリとは別にしといたほう…

となりは何をする人ぞ

2月は学生さんが午前、午後と入っていたカウンター当番だが 3月はまた職員が当番で入ることになった。 勤務先は係長もカウンター当番に入っている。 まー単純に時給換算して考えるのだが(笑…くどいな自分)。 学生さんで間に合う仕事を係長がやんなきゃな…

全国紙よりも…

3か月前の新聞はありますか〜と先生がやってきたのだが、 残念、お探しの県紙は2か月分しかおいてない。 縮刷版は朝毎読日経だけで、 縮刷版をとっていない(ない?)ブロック紙や県紙は2ヶ月過ぎたら捨てている。 しかし、なんで東京本社の縮刷版を こん…

週報〜CiNiiとか三田とか

今週は新入生に配る資料作りで何かと時間がとられ、 目録スキャンがほとんど進まなかった。 前回やったのと、だいたい同じ分量の目録と、 別の研究所にある目録もやることになった。 研究所のほうは和綴されているのだが、まんなかがうまくコピーできない。 …

棚の乱れ

今月からTAとかSAとかいう名前で学生が3人平日アルバイトに来ている。 カウンターだけと、返却本を棚に戻すのと、係のカウンターに座って PCの質問に答えたり、複写物を渡したり、メタデータを打ち込んだりを交代でやっている。 ちなみに私より時給がいいじ…

TIFF→PDF

2/9追記 やはり部長からは検索とかできたほうがいいね〜ときた(^^; 関係する先生もそう思われるだろうと。 文庫の性格を考えて別途それ系のDBに参加するとかどうかとかいろいろ。 そうですねー。 係長とはもうひとつ別の冊子の目録を同じようにしようかとい…

OCRはやっぱり大変だ

2/6追記160ページをスキャンしてとりこむ作業は2時間くらいで終了。 (機械が勝手につけるファイル名をページ番号に直したり、うつりを確認した時間も含めて) 使える卓上スキャナーがないので複合機を占領。 最初の80ページ、ページ番号がきれててやり直し…

Wordでつくる館報

2月に入って、職員が館内を小走りするようになった。 今週もあっという間に過ぎたし、 時間がたつのが早いこと。 で、年に2回出す館報ができた。 勤務先はWordで作ってPDFにして公開している。 何年か前までは印刷屋さんにお願いしていたようだが、 私が引…

Vistaがやってくる

1/31追記 私の前に座っている人が、ビスタの人柱になりました ※3台を切り替えて使って仕事をしているから ”ハイスペック”なPCに入れたそうなんですが、まーすごい音。 めっちゃがんばってます。パソコン。 課長とか、となりの係の人もみにきました。 みんな…

OCRって・・・

前回の続きです。どうもサイト内検索にグーグルは使えないようだ。 下位の階層の指定はできないから。→グーグルについて となるとナマズ? OCRも手探り状態なんで、 白黒・グレースケールで解像度300〜600dpiで試したのだが、 読み取る結果は解像度に関係な…

PDFとグーグルで・・・

冊子になっている○○文庫目録をネットで公開しようという話になり、 最初、どんな形にするもんかなと、他の大学のをみていたのだが、 分類番号別にページのPDFにリンク、検索はグーグルでやったらということになった。 できますかね。 今カード目録の画像が検…

CMSのサイトって自力でできるのか?

1/17追記 灯台下暗し〜→Dspaceインストール日記@はてな 勤務先ですでに導入されているリポジトリのシステム(Dspaceではない)って 自力でやったのか、この間の話を書いてから職員さんに聞こうと思っているのだが、 全然別の仕事で手がふさがってきけないで…

今更だけどサイトもCMSの方向で

九州大学附属図書館の年報(@リポジトリにあり)を係内でまわし読み。 私が興味深かったのは片岡真さんの「九州大学附属図書館Webサイトのリデザイン」 職場でも去年から話がでているリンクリゾルバのことや CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)の話(ト…

大学のメールアドレスは使われているのか?

新入生は4月に大学のメールアドレス(アカウントとパスワード)をもらうのだが、 ピンときてない人が少なくない。 テスト前になると、 レポートを送りたいのだが、メールを送るにはどうしたらいいんですか?の質問が少なくない。 大学OBの同僚(文系)は、…

大学図書館サイト私大編(中国・四国地区)

さくさくさく・・・特に印象に残るところもないかな。この地区がどうとかじゃなくて、みてきた順番の問題っす。 岡山理科大学図書館:「相互利用(文献複写・現物借用)申し込みのご案内」。学内のサービスは依頼フォームまでどんなしくみになっているのかアクセ…

大学図書館サイト私大編(阪神地区)

リンク集が多いなあ。選書委員も最近始めたところが多いようですね。 で、特に印象に残ったサイトはないのだが、近畿大の利用者アンケートはびっくり。 あれはやばい。絶対同じだと思う。 あと利用するのにお金がかかるところが多そうな雰囲気。かと思えば20…

笑えないインパクトファクター

最近、毎日のように先生がJCRを見に来る。業績に書くのだろうか。 とおもっていたら、たまたま借りた「情報の科学と技術」55(7)に トムソンの宮入さんという方の「インパクトファクター雑感」というコラムがあった。 ある大学では専任教官の3分の1が,インパ…

大学図書館サイト私大編(京都地区)

ようやく半分きた。 京都、仏教系の大学多いんですね。いうまでもなくなんですが。 関東のそれ系とくらべると、濃い感じ。 それから京都精華大で検索しているときに図書館運営戦略分科会にぶつかりました。ハイ、もぐりなんで。 ということで印象に残ったの…

北米大学図書館ランキングのサイトを見る

ちょっと飽きたので、アメリカに目を向けまして・・・ といっても全然事情がわからないので アメリカの大学の基礎知識 と 2006 年9月 23 日 明日山 陽子 コーネル大学図書館事情(PDF)(アジア経済研究所)を参考にしました。 今回みたとこはマウント〜以外、…

大学図書館サイト公立大編

さくっとやりました。公立大学は・・・新設のところが多いんでしょうか? 校舎の建て直し時期が全国的に一緒?きれいな建物のところが多いです。 東京、兵庫、長崎とか再編してたり。 その流れか「図書館」という名前より「センター」優位? 意外と看護や医療の…

大学図書館サイト私大編(東海地区)

ざっとみて思ったのは大学トップから図書館にリンクしてるところが少ない。 でも女子大とか小規模なとこでも(下に挙げてないけれど)紀要の電子化をやってるところが1つじゃなかった。これはえらいと思った。 あと豊田工業大学の研究室のやつと日本福祉大…

PDFでお願いしたい

図書館が狭くて毎年研究室から返却される本の置き場がない→箱詰めで 棚を確保すべくCiNiiなどWEBで見られる紀要を捨てようという係長の思いつきから この間係全員でざっと調べたのだが 焼け石に水な感じというか、捨ててもわずかで棚があきそうもない。 職場…

ばっくれ

係長がばっくれた。 係内でなんやらかんやらつめなきゃいけないことがあったのにばっくれた。 おなかが痛いっていったい・・・ 先週も休んだから、年休消化のロングスパートが始まっているのだろうか。 課長がうなっていた(笑) その1 相互協力の物流、細…

人力複写に思う

数日に分けて「そちらで所蔵されている巻号の目次を全部」複写している(笑)。 といっても1日中やってるわけではなく、1日1時間ずつちょこちょこと、 研究所にお邪魔している。 私は依頼を受ける方なのでまだ気は楽なのだが、 こういうのが学内からでて…

図書館HPのトップにあったらいいもの

とりあえずのメモ まだ東日本の私立大学図書館しかみていないのに、なにかが始まりそう。 地下活動だが…はたして日の目をみることはあるのか? 自分があったらいいなと思うもの△天気 おしらせ △当日の開館時間 当月のカレンダー マイライブラリー OPAC検索窓…

ILLと和雑誌

最近、ILLで受付して発送できたもののデータを整理してみたのだが、 一番多かったのが、和雑誌だった。 なんとなく洋雑誌かなと思っていたので和雑誌が全体の4割占めていたのは意外な結果だった。 依頼されたものの発行年なんかみればまた傾向がわかるのか…

大学図書館サイト私大編(東地区・ま〜わ行)

てくてく糸巻きさんのコメントに今頃気づいてすみません(なんだか日付がおかしい…)。 来週、27日から古本まつりなんですね。目録みたいなのは買った記憶が。例によって昼休みにちょいとのぞく程度。で、http://読ませ大賞.jp/というのも27日(文字・活字文…

"ライブラリアン"求む(涙)

今週はひたすら時間を惜しんで本を読んでいた。 そのうちの1冊が書店繁盛記作者: 田口久美子出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2006/09/06メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 91回この商品を含むブログ (87件) を見る 面白かった〜一気に読んじゃった。 …