2006-01-01から1年間の記事一覧

JAミミズバンク

朝から畑仕事をした。 夏はトマトやナスを植えていたところに、 ホウレンソウとみずな、かぶの種をまいた。 しかし私は鍬の使い方がぜんぜん違っていて、 通りがかった近所のおばさんにやり方を教えてもらう始末。 ※足元を軽く掘り起こしながらバックする。…

韓国の図書館はどんなかんじなんだろうか その1?

ということで、IT先進国(くどい)の韓国の図書館はどーなってんだろうと思ってぐぐってみた。 ハングル資料研究会韓国国立中央図書館 韓国語 日本語 韓国国会図書館 韓国語→早稲田大学図書館報 ふみくらNo.69(2002.7.25)P2-3 韓国図書館訪問記 国立子ども青…

大学図書館サイト私大編(東地区・な・は行)

職場のとなりの席の職員さんに、アメリカで進んでる図書館てどこですかね、ときいてみた。 「カリフォルニア大学の電子図書館じゃない?」とのお答え。 しかしたくさん図書館あるんだな。っつかデザインがみんなちがう。字ばっかり。めまいがする。 長岡造形…

「アメリカの大学図書館の現状と今後」

IT先進国、韓国の大学図書館サイトはどーなってんだろとぼんやり思いつつ、 その前にネット発祥の地アメリカの大学図書館はどーなってんだろ※サイトじゃなくて と、ぐぐったら、こんなページを見つけた。 IT環境下における大学図書館と図書館職員の使命―アメ…

都会で息抜きしたいと思う今日この頃

朝、家を出た時、田んぼの稲についた朝露が朝日に照らされて、 それはそれは美しい光景が広がっていた。 デジカメをとりにいこうと思ったが、 週末とりゃいいかと思い直してそのまま職場へ。 が、週末は台風接近ではないか! 連休なのに!!! 泊りがけで山…

大学図書館サイト私大編(東地区・さ・た行)

ではスタート ってかさ行・た行多すぎた。見にくい。明日分割しよう。 おっとその前にここにコメント #id:wackunnpapaさん:きっとまっとうな図書館サイトなんですよ(笑)。基準はあいまいです!通りすがりの者の目ですから。普段使い勝手がいいというのま…

大学図書館サイト私大編(東地区・あ・か行)

と、いうわけで、 私立大学図書館協会加盟図書館のリストをひたすらクリックしてみるシリーズ2回目。 ※先はなげーな、おい! よくも悪くもひっかかったものだけメモします。 茨城キリスト教大学図書館:シンプルすぎ! いわき明星大学図書館:単独トップは…

FAXとメールで複写物をおくる

留学生が海外にメールで送りたいから本(図書)のページをスキャンさせてとやってきた。 ちょうど係長がおらず、となりの係長が対応していたけど、 留学生はお金を払うから〜とひきさがってくれない(笑)。 しばらく話をしてたみたいだが、結局そのまま帰っ…

G.G.佐藤、まだインボイス?

松井が12日にメジャーに復帰するそうだ。 調整中のニュースを見たとき 2Aってのに気づかず、 ただ漠然となんかいつもとちがうなーと思いながら見てたのだが、 ユニホームのロゴがぜんぜん違うではないか! で、思い出したのが西武ライオンズのG.G.佐藤。 …

機関リポジトリ、新聞に紹介されるも…

朝、係宛にこの記事に関するメールがきてて知った話。 北海道大学:図書館がネットで教材公開 北海道大附属図書館(札幌市北区)は、教員が著した論文や講義ノートなどの教材をインターネットで公開するサービスを始めた。国立大の法人化に伴い、大学側に社…

河童の三平

最近立て続けに水木しげるのマンガを読んでいる。 きっかけは南伸坊さんが朝日新聞で紹介されていたカットがなんともさびしげで とても印象的だったから。 河童の三平―貸本版 (上) (もん・りいぶる (MLC004))作者: 水木しげる出版社/メーカー: チクマ秀版社…

大学図書館のサイト

個人的備忘録。(2006/9/8一部更新 2007/1/9芸大のとこ更新) 今年リニューアルをするのかどうかわからないけれど、 さんざんHPが使いにくいといわれているので 自分のネタ作りで H17年度の機関リポジトリに参加してるところをみていくことにする。 今日は北…

やっと30日目

ブログをはじめて数ヶ月。 やっと30日目、はれてはてなダイアリー市民になれる日が来た(笑) ここ数日、無理やりピッチを上げたのは30日が目前だったから。 で、市民になったらってどうなるんだ? いまだにはてなダイアリーの機能とかわかってないし。 最近…

『かもめ食堂/Kamome Shokudo』(2006)

昨日、『かもめ食堂』をみにいった。 ちょうどアマゾンで頼んでた『コヨーテ』が届いて 気分はフィンランドだったのだが、 ※読後の感想としてはそんなにフィンランドな感じでもないじゃん。 アウトドアのメーカーがやたら広告出してんのが目に付いたかな。 …

大学図書館と先生の関係

お盆あけから ILLの受付の数も徐々に増えてきたのだが、 館内をうろちょろしていらっしゃる先生の数もなんとなく増えた印象。 何年いらっしゃるのかわからないが 雑誌が見つからないとカウンターにこられる方もちらほら。 まー無理もないか。 閲覧室にあった…

大学図書館の未来は?

コピーとりながら となりの係で同じ非常勤仲間と立ち話。 なんで文系の電子ジャーナルは少ないのか云々。 ※経済学部の洋雑誌も来年度から相当数が電子ジャーナルにかわるそうですが。 そもそも電子ジャーナル自体を知ったのは大学図書館で働きだしてからです…

大学図書館と著作権つづき

昨日の今日で、職場の隣の席の これまた他大出身の人に、 出身大学の図書館の様子を聞いてみた。 ・貸借の資料は館外に持ちだし不可。 ・自館の資料じゃないから複写も不可。 ・当然、資料をコピーするときは申込書を提出。 ※なぜか毎回びくびくしながら複写…

大学図書館と著作権

小谷野敦さんのブログにあった 「不可解な著作権法」 http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20060826 国会図書館の職員と文献複写のやりとりが書かれていた。 『逸見広選集』の短編、4ページを複写しようとしたら 半分しかできないといわれたそうだ。 著作権…

アイヌ文化の基礎知識

アイヌ文化の基礎知識出版社/メーカー: 草風館発売日: 1993/10/01メディア: 単行本 クリック: 16回この商品を含むブログ (8件) を見る カウンター当番の時、ちょうど返却された本。 最近、阿寒湖のマリモが盗難されたというニュースがあったが、 阿寒には1…

ネルソンさん、あなたは人を殺しましたか?

「ネルソンさん、あなたは人を殺しましたか?」 (シリーズ・子どもたちの未来のために)作者: アレン・ネルソン出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/07/31メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (27件) を見るたまたま子どもの棚を横…

『西太后』 豊かな老後を送りたかっただけ?

西太后―大清帝国最後の光芒 (中公新書)posted with ヨメレバ加藤 徹 中央公論新社 2005-09 AmazonKindle楽天ブックス 図書館 著者曰く、正史は前王朝の滅亡から百年前後にかかれたものが多いそうで、 当事者がなくなる一方で遺物や秘密資料が豊富に残ってい…

朝鮮大学校社会科学研究

朝鮮大学校は名前はしってたけど、どこにあるのか 何をしているのか、全然知らない。 が、ちゃんと紀要を出しているようで HPにも論題がちゃんとでている。 で、1冊かりてみた。 そのなかにチュチェ哲学に関するものが4つ入っていた。 が、 哲学の論文を読…

検索にひっかからない『インタ"ヴ"ューズ』

インタヴューズ〈1〉マルクスからヒトラーまで作者: クリストファーシルヴェスター,Christopher Silvester,新庄哲夫出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1998/10メディア: 単行本 クリック: 20回この商品を含むブログ (9件) を見るインタヴューズ〈2〉スターリ…

フライド・グリーン・トマト

※あーリンク元だけ削除されるのかと思ったら昨日の日記ごときえた!! わかりにくいナビやな〜 (フライド・グリーン・トマト) ”昨日”、”フライド・グリーン・トマト”を初めてつくって食べた。 庭の畑のトマトは伸び放題に伸びて青い実をたくさんつけている…

橋の上でダンス

ポール=アンドレ・フォルティエ(Paul-Andre FORTIER )氏が毎日、橋の上で踊っている。 「30x30」 http://fortier.ycam.jp/ 日時:2006年6月19日(月)〜7月18日(火)12:30〜13:00街を背景に30分30日間かけて踊るダンスプロジェクト。 イギリスを皮切りに…

ファンタジーと言葉

ファンタジーと言葉作者: アーシュラ・K.ル=グウィン,Ursula K. Le Guin,青木由紀子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/05/24メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (12件) を見る(”分量”の関係で英語圏以外の読者にはわかりにくいものや…

韓国のポータルサイト

昨日もちょこっと書いたが、 今のヤフージャパンの検索結果の一覧表示はどーにかならんかいのぅと思ったりする。 わざわざタブを動かして画像検索すんのってめんどくさくね? わざわざブログも別んとこから検索すんのってめんどくさくね? わざわざニュース…

google関連本

googleについて書かれた本を買った。 検索エンジン(google)とポータル(yahoo!)の関連のあゆみを振り返ることができた。 ってか実際、自分も使ってきたわけで。グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する 文春新書 (501)作者: 佐々木俊尚出版社/メーカー: …

戦場の伝書鳩 WAR OF THE BIRDS

地球ドラマチック〜戦場の伝書バト 〜知られざる情報戦〜 〜 第二次大戦中、イギリス諜報機関になんと伝書鳩(Pigeon)の部署、 MI14(MI-14 division)があったとは!! ウィンキー、G.I. ジョー、メアリーという優秀な鳩が活躍していた!!!!!! 英独海峡…

M:i:III〜永遠の若造

M:i:IIIを見てきた。 1作目からちょうど10年。 面白かったので連続で2回見たけど、やっぱ1回でよかった。 話の筋を知らないから楽しめるわけで。 でもアクションシーンは何度見てもいいかもしれない、大画面とドルビーに限るけど。 ※っつか久々にみたジョ…